9月 17グルメこっそり教える糸島で夜ディナーに行きたいお店!一味違うオススメの4店!糸島といえばお昼の青空と海のイメージ。 海沿いのカフェがやはり大人気! 明るいうちに楽しんで夕日を見たら帰るという感じでしょうか。でも、糸島にも夜ディナーを楽しめるお店があります!一押しはnoda!0Nishikawa Ken-ichi
Apr 18グルメBREAD&DISHES MUGINOKI(麦の木) – 夜はワイン飲み放題も楽しめる!レス... 九大学研都市駅から徒歩7〜8分の場所にあるパン屋さん。 しかし、ただのパン屋さんではなく、レストランも併設してランチやディナーも提供しているのだ! 朝8時から夜の10時まで楽しめるパン屋さん。 スポンサードリンク 福吉ジャズが開催された時、麦の木の代表にお世話になり、ぜひとも夜にゆっくりと伺...0Nishikawa Ken-ichi
注目のお店!11月 22グルメnōda(ノーダ) – 波多江駅前にできた魅惑の小さな料理店 糸島の波多江駅前に突如オープンした「nōda(ノーダ)」は、ちょっとした食事とワインを提供する料理店だ。 波多江にはこの手のお店が全くなかったんですが、まさか駅前にオープンするとは! しかも、私の自宅からものすごく近いのです。 これは「通え!」と言われているようなもの。 スポンサードリンク ...0Nishikawa Ken-ichi
注目のお店!Mar 09グルメフルーレ – 通常営業を再開!新たな戦力が加わり魅力倍増?! 店主に子どもができたとのことで、しばらく店舗の方は休業していたフルーレ。 今年に入ってから、ついに通常営業を再開! お気に入りのお店が復活して、とても嬉しいです。 スポンサードリンク その再開したフルーレ。 いつもの明るい店内に、魅力的なお菓子の数々。 変わらない魅力はありながら、大きく変わ...0Nishikawa Ken-ichi
9月 17グルメ牧のうどん 今宿店 – 期間限定メニュー「花巻うどん」は食べる価値あり! 糸島で人気のうどん屋「牧のうどん」に、期間限定の新メニューが出たと聞いた。 しかも海苔をのせた「花巻うどん」だという。 なんとも上品ではないか! これはすぐにでも食べたい! ということで、早速いってきました。 本日の撮影機材:Fujifilm X-T1+XF35mm 店舗名:牧...2Nishikawa Ken-ichi
注目のお店!9月 17グルメドゥワンチャン – 絶景の海を眺めながら、本格タイ料理に舌鼓2016年の糸島グルメグランプリで、見事グランプリを獲得!ハワイを思わせる抜群のロケーションに、タイ人シェフが作る本格タイ料理は、タイ料理が苦手な人でも美味しいと感じるほどの絶品!時期によって変わる黒板メニューにも注目!0Nishikawa Ken-ichi
予約をオススメ!Jan 28グルメヌルボンガーデン南風台 – 和牛一頭買いの焼肉店!サーロインステーキにビックリ!焼肉って、シンプルだけど実に美味しい。 「和牛一頭買い。その稀少と上質を心ゆくまで。」というキャッチフレーズの、ヌルボンガーデン。 その言葉通り、和牛一頭買いのおかげで稀少部位も食べられるのが魅力だ。 スポンサードリンク ランチ、ディナーともに食べ放題メニューがあり、人気の焼肉店。 嫁の誕生日祝いの食事会...0Nishikawa Ken-ichi
注目のお店!9月 17グルメとびばこ珈琲 – 店主のコーヒー愛が伝わるカフェが前原に!とびばこ珈琲は糸島市前原にあるカフェ。ホットサンドもオススメ。移動販売から実店舗販売になり、珈琲をゆっくりと楽しめるようになりました。0Nishikawa Ken-ichi
予約をオススメ!Dec 18グルメあおみや – 天神の中心部で糸島の魚を堪能できる和食店をみつけた! 糸島の魚を食べられるとの噂を聞いて訪問した、和食料理屋「あおみや」。 場所は、なんと天神の中心部。 しかも、魚は毎日糸島に行って仕入れてきているとのこと! スポンサードリンク ちょっと贅沢に会席料理をいただきましたが、大満足のクオリティでした! 本日の撮影機材:Fujifilm...0Nishikawa Ken-ichi
注目のお店!Nov 18グルメ鶏料理 万中 – 黄金に輝く「親子丼」こそがランチの本命! 丼の蓋を開けた瞬間「やっぱりコレだ!」と感じた。 鶏料理 万中のランチで一番安いメニューである親子丼。 ランチメニューの中では、うっかりすると見劣りしてしまう存在だ。 スポンサードリンク しかし、これぞランチメニューの本命だと強く推したい! 850円の親子丼には、それだけたっぷりの魅力がつま...0Nishikawa Ken-ichi