Warning: Undefined array key "hide_breadcrumb" in /home/r56jcw/itoyuru.com/public_html/wp-content/themes/dp-colors/inc/scr/breadcrumb.php on line 14

【R56 JCW】ミニならMTをフルラインナップ!とにかく運転を楽しめるミニのマニュアルトランスミッションの魅力とは?

スポンサードリンク
【R56 JCW】ミニならMTをフルラインナップ!とにかく運転を楽しめるミニのマニュアルトランスミッションの魅力とは?

 
前車からMTの車に乗り始めた、いとゆる(@itoyuru)です。前車はBMW 130i M-Sports。シルキーシックスと言われるBMWの6気筒エンジンを、マニュアルトランスミッションで操れる最高の車でした。でも、最新のM135iでは最新設計の6MTが載ってるのに、日本にはATのみしか輸入されてません。
 
本日の撮影機材:Ricoh GXR+A12 50mm F2.5 macro

ミニはMT選び放題!

ミニは各グレードでMT設定がある貴重な車です。ベースグレードのONEでもマニュアルを選べる!それでも売れてる大半がATのようですが、MT好きもいるところにはいます!先日、ミニ仲間のツーリングがあったのですが(私は残念ながら欠席)集まったミニ8台中6台がMT!しかも「MT好き集まれ!」とかいうキャッチで集めたお仲間ではございません。「ミニが好き」ってだけです。更にそのうち女性が二人!今回欠席しましたが、うちの嫁もガシガシMTを運転してます。

ここに写っているミニの大半がMT!
ここに写っているミニの大半がMT!

MTの基本的なポイント

ATとの違いは「クラッチペダルがある」ってとこですよね。なのでペダルは3つ。ブレーキペダルも普通の大きさになります。

3ペダルになるマニュアルトランスミッション
3ペダルになるマニュアルトランスミッション

あとは変速が手動になるのでHパターンのシフトノブ。バックは1速の隣り。グッと力を込めると入るようになってますので、ミスることはないです。

赤文字がポイント!JCWのシフトノブ!
赤文字がポイント!JCWのシフトノブ!

ミニは現行型から全車種でMTは6速となりました。ATはスゴい勢いで多段化が進んでますが、MTは6速が主流ですね。ポルシェなんかだと、Type 991からMTは7速となっています!どうやって7速に入れるのかな~と思ってたら、ある程度のスピード以上にならないと入らないようにできているらしいです。完全に高速巡航用でしょう。

渋滞がキツい?いやいや、渋滞も楽しいのがMTです!

よくあるMTの話で「渋滞がキツい」「めんどくさい」ってのがありますね。

コレが全く違う!

基本的にブレーキ踏むくらいしかできないATの方がよっぽどキツい。MTならクラッチ踏んでギア入れたり、クラッチつないだり切ったりして少しずつ進んだり。あと、シフトノブの握り方を色々変えてみたり…

上からガッチリ握る
上からガッチリ握る
カーブかフォークか
カーブかフォークか
ワインをテイスティング
ワインをテイスティング
テイスティングしたまま2速
テイスティングしたまま2速

こんな感じで握り方だけでも楽しめます。ホントはまだ別の握り方もありますが、それはまた別の機会に。

ちなみにクラッチペダルも軽め。繋いだり切ったりを繰り返しても、たいした負担じゃありません。半クラッチのコントロールがスムーズにできて「よっしゃ!」と思ったり、ギクシャクしてしまって「チクショウ!次はうまくやるぞ!」と思ったり。日々精進もMTの楽しみです。

坂道発進に気を使う?いやいや、坂道発進で下がることはありません!

コレがMTの一番の難関と思われるところですね。サイドブレーキをシッカリ引いた状態から半クラッチの状態にまで持っていき、サイドブレーキをゆっくり解除しながらアクセルを開けていってスタート(文章で書いたら更に難しい)

慌てると、うまく半クラできずにズルズルと下がりますね。

そんな時にブレーキを2秒間キープしてくれます!

初心者にはとっても素敵な機能です。サイドブレーキを使わなくても、ブレーキを離した後にブレーキを2秒間キープしてくれます!その間にゆっくり落ち着いてクラッチを繋げば大丈夫なんです。

クラッチを踏んだとこ!
クラッチを踏んだとこ!

クラッチが繋がったところでブレーキは解除されます。この機能のおかげで、坂道発進もストレス無しです!ストレス無しどころか、うまく発進できると坂道も楽しい!

発進時にアクセルを使わずにクラッチを繋げるだけで大丈夫!

1.6リッターエンジンということで微低速トルクは細めですが、アクセルを使わなくても発進できる程度のトルクはあります。クラッチを長持ちさせるためにも、発進時にはノーアクセルでいってます。なので、スタートは軽よりも遅いです。

ブレーキを踏んで信号待ち
ブレーキを踏んで信号待ち

とにかくいつも運転を楽しめるのがMTだ!

スピードに合わせてギアを自分で選択していく楽しさ。常に車と対話しながら運転をする楽しさ。ATでアクセルとブレーキを踏んでいるだけでは、絶対に分からない楽しさです。

MTは面倒ではなく、楽しい!

最近のツインクラッチ系のトランスミッションはホントにデキがいいですが、自分でコントロールをしていくMTの楽しさも知って欲しいです。ホントに運転することが楽しくなります。

マニュアルトランスミッションのミニを買おう!

思い立ったが吉日。
このページにたどり着いたという事は、マニュアル車を買う!または検討しているという事。
私もそうでしたが、まずは現在乗っている車の査定が気になるところ。

ディーラーでそのまま査定してもらうのは楽ですが、ネットを駆使して査定をしてもらうと、かなり差額が出てきます。
以前、2台目の車としてホンダのフィットにも乗っていたのですが、1台にまとめるために売却することに。
その時にネットの一括査定を活用し、わずかな手間で20万も買取価格がアップした経験があります。

一括査定をする時のポイントは、携帯をマナーモードにすること。
依頼をすると一気に電話がかかってきます!

メールで査定を送ってくる業者もいるので、その辺りの情報も加味しながら、業者を選別していきましょう。
私の場合、電話はタイミングによって受けて、全てを受けることはしていません(本当にすごい勢いでかかってくるので)

その後査定の日程を決めて、一気に査定を受け、一番高いところに決めました。
今はネットをできるだけ活用する時代。
できるだけ手間を省いて、高い査定を出してもらうのがポイントですよ!
今は一括査定ではなく「あなたの愛車は今いくら?1分でカンタン相場チェック」なんていうサービスもあるようです!


ミニの情報はこちらにもたくさん!ご一緒にどうぞ!



さいごにプチ情報(編集後記も必読)

★更新情報はTwitterFacebookで配信するので、ぜひフォローをお願いします。

Amazonの欲しいものリストを公開中!
プレゼントしていただけると、わたしが喜びます。

↓ミニの情報誌はワクワク満載!

スポンサードリンク
Profile image
西川 健一
糸島ゆるゆるライフ
ブロガー / 瞬間フォトグラファー
福岡県糸島市在住。平日はサラリーマン、休日は記事も書ける瞬間フォトグラファーとして活動。インディーズではチキンナゲッツ、メジャーではTHEイナズマ戦隊などのライブ撮影を担当。また、2014年04月発売「まったく新しい糸島案内改訂版」を皮切りに、多数のメディアに登場、協力をしています。2018年6月より、BlueRoofのオーナー桑田くんとポッドキャスト「オレたちのラジオ」を配信中!
See more info

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)