11月 11イベント【糸島】個性派集団!糸島で活動する作家が集まる「糸島クラフトフェス」に行ってきました! スポンサードリンク いとゆる(@itoyuru)です。単純に「商品を買う」というわけではなく、作家さんといろいろと話しながら「作品を買う」という雰囲気のイベント「糸島クラフトフェス」に行ってきましたよ! 本日の撮影機材:Ricoh GXR+A12 50mm F2.5 macro...0Nishikawa Ken-ichi
9月 17グルメ【糸島】CURRENTのモーニングは大人気だ!休日の朝はオープン前から大賑わいで30分前行動が必須!糸島のモーニングではダントツナンバーワン!糸島の海を眺めながらの優雅なモーニング。オープン1時間前から並ぶ人もいるくらいの大人気です!0Nishikawa Ken-ichi
11月 11グルメ【糸島】午前中には売り切れ必至!「ヒッポー製パン所」のハード系パンが美味し過ぎる件 スポンサードリンク いとゆる(@itoyuru)です。一つ前の記事がリョーユーパンのマンハッタン。今回はヒッポー製パン所のハード系パン。ものすごいギャップです。昔っからある菓子パンと、ハイクオリティなハード系パン。美味しさの質が違いますが、どちらも美味しいです。 本日の撮影機材...1Nishikawa Ken-ichi
6月 18家一戸建て建築プロジェクト発足!いとゆる5ヶ年計画として実現を目指すぞ!まずは資料請求だ! スポンサードリンク いとゆる(@itoyuru)です。「どうしても人生に突破口を作りたい人のためのファーストステップセミナー」に参加したのをキッカケに、個人的に5ヶ年計画というものを立ててみました。「夢は遠慮なしに大きくもつ」ことを前提としたので、とてつもない計画がズラズラと並ぶ状況になって...0Nishikawa Ken-ichi
11月 11スポット【糸島】無農薬・無肥料で育てる元気なお米!驚異の農法を実践している田んぼを見学してきた! スポンサードリンク いとゆる(@itoyuru)です。元々田舎町で育ったので、田んぼは身近な存在です。でも、農家をやってるわけではないので、田んぼで遊んだことはあっても、ジックリと稲を見たことはありませんでした。 本日の撮影機材:Ricoh GXR+A12 50mm F2.5 ...0Nishikawa Ken-ichi
9月 21スポット【糸島】超人気スポットの二見ヶ浦!定番だけど海がキレイで何度行ってもイイ場所です!糸島なら超絶インスタ映えスポットの二見ヶ浦には必ず行こう!カフェもたくさん、海もきれい。なるべく早い時間に行くと快適に移動ができますよ!二見ヶ浦周辺では泳ぐこともできます。サーファーもいっぱい!1Nishikawa Ken-ichi
11月 11グルメ【糸島】無添加、無着色の「あまおう苺ジャム」は苺の粒がそのままゴロゴロ!糸島土産にオススメです!「糸島手... スポンサードリンク いとゆる(@itoyuru)です。お盆休みには糸島をウロウロしてました。海沿いのお店は早くから沢山のお客さんが集ってました!夏場の糸島は大フィーバーです。 本日の撮影機材:Ricoh GXR+A12 50mm F2.5 macro+Apple iPhone5...0Nishikawa Ken-ichi
11月 11グルメ【糸島】ネギとチャーシューがやたらに美味い!アッサリとした醤油豚骨は毎日でもイケるベーシックなラーメンだ... スポンサードリンク いとゆる(@itoyuru)です。前回笑喜屋さんにおじゃました時には、ずっと気になっていた釜玉ラーメンをいただきました。この釜玉ラーメンが美味しくて…するとやっぱり普通のラーメンも食べたくなりますよね。 本日の撮影機材:Ricoh GXR+A12 50mm ...0Nishikawa Ken-ichi
11月 11グルメ【糸島】熱々のできたてホットサンドがたまらなく美味い!暑い日は氷コーヒーと一緒に食べるのがオススメ!「伊... スポンサードリンク いとゆる(@itoyuru)です。先日、伊都菜彩のイベントで食べた唐揚げは、ホントに美味しかった!その時にお店の方と話をして、ぜひ店舗の方にも行ってみたいと思ってました。しかし今はお盆期間中。一応開いているか電話で確認したところ、11時半からオープンとのことで早速おじゃま...0Nishikawa Ken-ichi
11月 11グルメ【糸島】伊都菜彩で買った、確実に美味しいお弁当を一挙ご紹介「2013年08月号」 スポンサードリンク いとゆる(@itoyuru)です。さて、月初恒例の企画ですよ。今月もそんなに食べてないんですが、なかなか美味しい新弁当もあったりで見逃せません! 本日の撮影機材:Ricoh GXR+A12 50mm F2.5 macro 美味しいお弁当2013年8月号です!...0Nishikawa Ken-ichi