Sep 03グルメ情報Le Puits(ルピュイ) – そば粉のクレープ「ガレット」を食べられる貴重なお店が福岡市... ガレットという食べ物のことを知ってますか? 私はつい数年前まで知りませんでした。 ガレットのことを知ったのは、嫁が食べたいって言ったのがキッカケ。 スポンサードリンク それから食べられるお店を探して、たどり着いたのがこの「ルピュイ」です。 本日の撮影機材:Ricoh GXR+A...0Nishikawa Ken-ichi
6月 20グルメライオンケバブ – 生ビールとグラスワインが半額な「5が付く日」にモロッコ料理を楽しもう! モロッコ料理は日本人に馴染みがない。 それだけに、最初はなかなか足が向かないと思います。 しかし、ライオンケバブでは、5が付く日は生ビールとグラスワインが半額という企画をやってます! スポンサードリンク 5日、15日、25日。 まずはこの日を狙って、モロッコ料理を体験してほしい。  ...0Nishikawa Ken-ichi
Aug 26グルメおき農園のじゃがチップス – ジャガイモ(農薬不使用)の美味しさをダイレクトに!おやつにピッ...新商品を次々に送り出す「惣菜畑がんこ」さんが、おき農園のジャガイモを使ってチップスを作りました。 誰にでも馴染みがあるポテトチップス。 それをがんこ流に作るとどうなるのか?! スポンサードリンク これが実に美味しかったので紹介します! 店舗名:惣菜畑がんこ 住所:福岡県糸島市加布里950-1 電話番号:0...2Nishikawa Ken-ichi
9月 17スポット糸島の超絶インスタ映えスポット!晴れた日の二見ヶ浦の海!コレぞ糸島の眺めだ!糸島と言えば「二見ヶ浦」を思い出す人が多いと思う。 わたしもそうだ。 真っ先に頭に浮かぶのが、広い海にたたずむ夫婦岩。 唯一晴れた、お盆休みの初日。 あらためてこの風景を楽しんできました。 本日の撮影機材:Fujifilm X-T1+XF10-24mm+Apple iPhone 5s 午前中...0Nishikawa Ken-ichi
Aug 16グルメ笑喜屋 – 美味しいのはラーメンだけじゃない!夏季限定のおきゅうとが最高だ! お気に入りのラーメン屋さん「笑喜屋」 ラーメン、チャンポン、やきめし、餃子の他、釜玉ラーメンなど、美味しいメニューが多い。 アルコール類もあるので、ちょっと飲んで〆にラーメンというのを店舗内で完結できるのも魅力。 そういうお店の使い方も想定してか、ちょっとしたつまみ類も用意してある。 その中...0Nishikawa Ken-ichi
Aug 11BMWBMW i8 – ついにBMW i8が福岡に上陸!Balcom BMW福岡に展示中! 友人から突如送られてきた写真に衝撃を受けた。 BMW i8ではないか! BMWが放つプラグインハイブリッドのスーパースポーツカー。 写真を提供してもらったので、速報で紹介します! 店舗名:Balcom BMW福岡 住所:福岡県福岡市中央区地行1-8-10 電話番号:092-737-0505 ...0Nishikawa Ken-ichi
9月 17グルメ一蘭の森 – 「一蘭」の店舗併設工場は糸島の新たな観光スポット?!工場できたてのラーメンも食...糸島でも一蘭のラーメンが食べられる!しかも工場併設の店舗!一蘭の歴史のほか、芸能人が食べたラーメンの伝票などが飾ってある博物館も見もの。糸島観光のついでに寄るのに最適!0Nishikawa Ken-ichi
6月 18EvernoteEvernoteに自分を記録していくために必須のiOSアプリ3つ! Twitterの方で絡んだのをキッカケに、Evernoteアンバサダーの川添さんと二人で食事をするという機会を得た。 その時にEvernoteをどういう風に使っているか話をする中で、意外に自分ではどう使っているかが分からないということに気がついた。 それだけ意識せずに使えるようになったという...0Nishikawa Ken-ichi
Jul 31MINIF56 CooperS試乗 – フルモデルチェンジした最新のミニは排気量アップで速くて快適に... 2014年4月12日。 フルモデルチェンジしたミニが、ついに日本でも発売となった。 試乗車もすぐに用意されていましたが、他に優先することがたくさんあり、乗る時間が取れませんでした。 うちのR56 JCWも3年。 ついに車検の時期。 入庫のついでに試乗をしてきました! 本日の撮影...0Nishikawa Ken-ichi
9月 17MercedesAMG Performance Tour 2014 – 大トルクがゆとりの走りを生む、これぞ...毎年恒例のイベントです。 AMG Performance Tour。 今年も招待状が届きました! コレだけは忙しくても行くべきイベント。 年に一度のスペシャルイベントに参加してきました。 本日の撮影機材:Ricoh GXR+A12 50mm F2.5 macro+Apple iPhone 5...0Nishikawa Ken-ichi
Jul 22グルメ伊都ホットサンド笑顔 – 暑くなると飲みたくなる氷コーヒー!ホットサンドと一緒にいただきまし... ちょうど一年前くらいにも、伊都ホットサンド笑顔さんの氷コーヒー記事を書きました。 一年が経ち、すっかり常連さんとなった今。 あらためて夏を感じるために氷コーヒーとホットサンドをいただきました。 本日の撮影機材:Ricoh GXR+A12 50mm F2.5 macro 店舗名:...0Nishikawa Ken-ichi
Jul 18グルメ千乃和亭 – 芥屋に突如現れたうどん屋さん!しかもバーベキューができて宿泊もできる! 福岡はうどん激戦区だ。 しかもクオリティが高いうどん屋さんも多くい。 激戦の中で生き残っていくのは大変だと思う。 そんな中、芥屋に突如現れた新築の建物。 そこでうどんを出していると聞いたので、行ってみた。 本日の撮影機材:Ricoh GXR+A12 50mm F2.5 macr...0Nishikawa Ken-ichi
Jul 15グルメ旅人カレー – 店主が旅した数だけ美味しいカレーがある!メニューも増えてきましたよ! オープン当初からお気に入りで、このお店にはちょくちょく通ってます。 何度か記事にもしました。 そんな旅人カレー。 「旅人カレー」というだけに、店主は旅好き。 それもキチンとした旅というよりは、バックパッカー的なものだ。 そんな旅の中で出会った食材、調理法がメニューの中心。 旅先で人に触れ、味...0Nishikawa Ken-ichi
Jul 09イベント辛島文雄トリオ JAZZ CONCERT in 糸島 – プロのスーパープレイを間近で体感!... 前回の「武田真弓カルテット」のライブが2014年4月19日。 初めてのジャズ体験でしたが、すごく楽しめました。 あれから2ヶ月。 国際的ピアニストの辛島文雄さんが同じ開場でライブを開催。 そこでは張り詰めるプロの空気を感じることができました。 ありがたいことに、今回もご招待いただいた。 早め...0Nishikawa Ken-ichi
Jul 06イベントクマ祭り 2014夏 – 感動のサプライズ!思い出に刻まれる最高の時間! 糸島にある「世界一のおもいでや」一力寿司。 感動を提供する寿司屋さんだ。 4月のある日、店主の西原さんから「次回クマ祭りのサプライズは絶対に西川さんしかいない!」と熱烈なプッシュを受ける。 そこからストーリーが始まったのだ。 いや。 西原さんの中では既に、ラストシーンまでイメージできていたの...0Nishikawa Ken-ichi