Aug 16グルメ笑喜屋 – 美味しいのはラーメンだけじゃない!夏季限定のおきゅうとが最高だ! お気に入りのラーメン屋さん「笑喜屋」 ラーメン、チャンポン、やきめし、餃子の他、釜玉ラーメンなど、美味しいメニューが多い。 アルコール類もあるので、ちょっと飲んで〆にラーメンというのを店舗内で完結できるのも魅力。 そういうお店の使い方も想定してか、ちょっとしたつまみ類も用意してある。 その中...0Nishikawa Ken-ichi
9月 17グルメ一蘭の森 – 「一蘭」の店舗併設工場は糸島の新たな観光スポット?!工場できたてのラーメンも食...糸島でも一蘭のラーメンが食べられる!しかも工場併設の店舗!一蘭の歴史のほか、芸能人が食べたラーメンの伝票などが飾ってある博物館も見もの。糸島観光のついでに寄るのに最適!0Nishikawa Ken-ichi
Jul 22グルメ伊都ホットサンド笑顔 – 暑くなると飲みたくなる氷コーヒー!ホットサンドと一緒にいただきまし... ちょうど一年前くらいにも、伊都ホットサンド笑顔さんの氷コーヒー記事を書きました。 一年が経ち、すっかり常連さんとなった今。 あらためて夏を感じるために氷コーヒーとホットサンドをいただきました。 本日の撮影機材:Ricoh GXR+A12 50mm F2.5 macro 店舗名:...0Nishikawa Ken-ichi
Jul 18グルメ千乃和亭 – 芥屋に突如現れたうどん屋さん!しかもバーベキューができて宿泊もできる! 福岡はうどん激戦区だ。 しかもクオリティが高いうどん屋さんも多くい。 激戦の中で生き残っていくのは大変だと思う。 そんな中、芥屋に突如現れた新築の建物。 そこでうどんを出していると聞いたので、行ってみた。 本日の撮影機材:Ricoh GXR+A12 50mm F2.5 macr...0Nishikawa Ken-ichi
Jul 15グルメ旅人カレー – 店主が旅した数だけ美味しいカレーがある!メニューも増えてきましたよ! オープン当初からお気に入りで、このお店にはちょくちょく通ってます。 何度か記事にもしました。 そんな旅人カレー。 「旅人カレー」というだけに、店主は旅好き。 それもキチンとした旅というよりは、バックパッカー的なものだ。 そんな旅の中で出会った食材、調理法がメニューの中心。 旅先で人に触れ、味...0Nishikawa Ken-ichi
Jun 24グルメフルーレ – 旬のフルーツを使ったタルトやケーキ!美味しいだけではない更なる魅力を探る! 以前も記事にしたフルーレ。 お店では焼き菓子から、タルト、ケーキ、ドリンクなど、少ないながらも幅広く置いてます。 中でも主役となるのはタルトとケーキ。 この二つがお店の魅力を倍増させているのは間違いないと感じます。 本日の撮影機材:Ricoh GXR+A12 50mm F2.5...0Nishikawa Ken-ichi
Jun 19グルメパン家アストレア – たくさんのパンが並ぶ店内に大興奮!種類が豊富なベーグルはイチオシ! 旧202号線沿いに建つ控えめな外観のパン屋さん。 場所を知ってても通り過ぎてしまうくらいに控えめ。 先日お邪魔した時は昼時だったこともあり、子連れファミリーが数組入ってきて、店内はとても賑やか。 「町の人たちに愛されているんだろうな〜」とか考えながら、一つ一つパンをトレイに乗せていきました。...0Nishikawa Ken-ichi
6月 15グルメHINODE – HINODEのお弁当が復活!博多阪急でタンドリーチキンを買うべき理由! 「タンドリーチキンは焼き立てが人気だけど、実は冷まして落ち着いた方が美味いんですよ!」と語っていたのは、オーナーのクロちゃん。 だいぶ前に聞いた一言ですが、ずっと気になってました。 今回、博多阪急の糸島グルメフェスティバルで見てたら、タンドリーチキンのパックが並んでました。 冷ましたタンドリ...0Nishikawa Ken-ichi
6月 14グルメ糸島アンダギー – またいちの塩とのコラボレーションもあるぞ!上質になった「食工房たまひろ」... これは衝撃の上質感。 上品なパッケージに生まれ変わり、サイズも小さめに。 しかし味は妥協なしにレベルアップ! 実は糸島アンダギーを見て、食べて、思い出したのは生クリームスコーンのキナフク。 糸島アンダギーと生クリームスコーン。 全く違うものではあるけれど、狙っているポジションとターゲットが似...0Nishikawa Ken-ichi
6月 10グルメg.o.d – 金・土限定のキッシュを見逃すな!美味しく食べるにはシッカリ温めるのがポイント... 最近気に入って通っているタルト屋さんがある。 サニー前原店から、道路を挟んで反対側にある小さなお店「g.o.d」 タルトと焼き菓子が主で、どれも美味しい。 しかし、このお店にはタルト以上にお気に入りのものが存在するのだ。 金曜日と土曜日だけ売られるキッシュ。 これが絶品なのです!  ...0Nishikawa Ken-ichi