Warning: Undefined array key "hide_breadcrumb" in /home/r56jcw/itoyuru.com/public_html/wp-content/themes/dp-colors/inc/scr/breadcrumb.php on line 14

Page 14

決めポーズ!

チキンナゲッツ Live in イオンモール伊都 – 一時的に二人になった貴重なライブ

  チキンナゲッツはトリオ編成。 しかしパーカッションの立石くんが体調を崩して入院。 一時的にチキンナゲッツは二人での活動となった。   スポンサードリンク 4月12日のイオンモール伊都店。 会場には、いつもとなんとなく違う雰囲気の二人がステージに立っていた。   本日の撮影機材:Fuji...
バッグを使っていただいてます!

糸島ハンドメイドカーニバル – 「マルイネコ」新作バッグ完売!皆さんありがとうございました!

  4月26日〜27日に開催されたハンドメイドカーニバル。 今までは平日一日のみの開催で行ったことがなかったのですが、今回は日曜、月曜という変則的な日程。 嫁が出店することになり、二日間ブースにいました。   スポンサードリンク 色々な方に聞くたびに「お客さん多いよ〜!」ということで、ある程度覚悟し...
こんなのとか!

ハンドメイドカーニバルに「マルイネコ」出店!「糸島ゆるゆるライフ」もブースでお手伝い!

  HINODEマーケットに出店して大成功だった、嫁の手編みブランド「マルイネコ」。 久しぶりの登場は、大イベントの「ハンドメイドカーニバル」です!   スポンサードリンク 志摩中央公園で二日間に渡って開催されるハンドメイドカーニバル。 「マルイネコ」は二日間とも出店します!   本日の撮...
友人たちも出ます!

糸島三都110キロウォーク- 今年も快晴の中スタート!

  日本一過酷な大会ではないか? 糸島半島を2周、110キロを28時間以内に歩く。 同じところを2周すると聞いただけでゲッソリとなる。   スポンサードリンク でもゲッソリとなっているのはわたしだけ。 参加者はめちゃくちゃ元気! 天気が良くなった18日の土曜日。 スタート地点の様子を見に行ってきまし...
KIX-ITMマガジン

KIX-ITMマガジン – いとゆるがナビゲーターに!見本誌が届いたので紹介します!

  16ページの薄いフリーペーパー。 そこには国内スポットの紹介企画が毎回あるらしく、今回の特集が福岡県の「糸島」。 編集者が情報を調べているうちに「いとゆる」にたどりつき、お声がかかったのです。   スポンサードリンク こちらから情報を提供し、編集者の方々が自らの足で取材する。 その記事が、フリー...
メンバーの笑顔も魅力!

チキンナゲッツ Live in ROOMS – 再び大舞台へ向けて駆け抜け始めた!新曲も披露...

  今年もZepp Fukuokaでのライブが決まったとのこと。 2015年11月20日。 その日へ向けて、チキンナゲッツはまた走り始めた。   スポンサードリンク そのZepp Fukuokaライブチケットを先行発売するという、重要なライブを取材してきました。 今回はCDも一通り聴き込み、曲を全て...
はじめまして、糸島!

関空で配布!KIX-ITMマガジンに糸島のナビゲーターとして掲載されました!

  ブログ記事のことを評価されるのが、何より一番嬉しい。 2015年1月に届いた掲載依頼のメール。 そこには「KIX-ITMマガジン」と、聞いたことがない雑誌名が。 一瞬「微妙だな〜」と思ったものの『関西国際空港と大阪国際空港で配布』の文字を見て状況は一変。   スポンサードリンク 国内旅の見開きペ...
あかおかずのりさんとmonさんのライブ、素晴らしかった!

HINODE – 快晴のHINODEマーケット!「マルイネコ」ブースにお立ち寄りいただきあり...

  嫁の初出店ということで、ここ1ヶ月ほとば落ち着かない日々。 3月28日土曜日は夕方から雨の予報。 天気だけはコントロールできないので、晴れることを祈りつつ当日を迎えました。   スポンサードリンク 結果、一日晴天で最高の天気! 朝から夕方まで実に楽しめました!   本日の撮影機材:Fu...
鮮やかなカラーのバッグです!

HINODE – HINODEマーケットに夫婦で出店します!

  3月28日、野北海岸沿いにあるHINODEで「HINODEマーケット」が開催されます。 ライブやワークショップ、フリーマーケットなど、様々な人や物が集まる楽しいイベントです。 去年参加して非常に楽しかったことを覚えてます。   スポンサードリンク そのHINODEマーケットに、今回は出店者として...
真新しい鳥居がありました!

さくらいとしまつり – 初開催のイベントながらも、たくさんのお客さんが集まった!

  訪れると、なんとなく落ち着ける櫻井神社。 そんな櫻井神社でイベントが開催されました。 「さくらいとしまつり」   スポンサードリンク ちょっと言いにくい。 それはどうでもいいけど、どんなイベントなのか気になったので行ってみました。   本日の撮影機材:Fujifilm X-T1+XF3...
真剣に学ぶ皆さん

盛り上がった「Evernote超初心者講座」!参加者の皆さんありがとうございました!

  「糸島ゆるゆるライフ」初の主催イベント「Evernote超初心者講座」。 おかげさまで大盛況で終わりました。 友人がEvernoteの使い方を教えて欲しいと言ってきたのがキッカケ。 せっかくなら、少人数でも人を呼べば面白いのでは?ということで、イベントを実施することになりました。   スポンサー...
新商品3種類!

キナフク – 新たな食感ポリポリスコーンラスク登場!ホワイトデー限定スコーンも!

  キナフクの新商品ラッシュがスゴい。 2月はバレンタイン限定スコーンが大人気に。 そして3月はホワイトデー限定スコーンが登場! そしてそして…更に「ポリポリスコーンラスク」なる商品まで登場。   スポンサードリンク 出たと聞けば食べたくなる。 週末にゲットしてきました。   本日の撮影機...
これがスマイルタコス!400円!

笑喜屋 – 今度はスマイルタコス!食べる楽しさを教えてもらえるラーメン屋さん!

  ラーメンの味を徹底追及し、それだけを提供する「南京ラーメン黒門」というお店がある。 「ら〜めん笑喜屋」は、そういう戦略とは真逆にある。 両店のラーメンへのこだわりと情熱に変わりはない。 しかし、笑喜屋で提供されるメニューはとにかく多彩。 しかも試作を重ねて納得したものだけがメニューとして提供されるので、ど...
田中六五生酒は、蔵開きの時にしか買えません!

白糸酒造ハネ木まつり – 限定酒は売り切れ!雨の二日間ながらも大盛況の蔵開き!

  ハネ木まつりは毎年天候に左右される。 今年は土曜日が晴れ、日曜日は雨の予報だった。 しかし早々に天気が崩れ、土曜日のお昼頃から雨。   スポンサードリンク にもかかわらず、土曜日に計画した人が多かったおかげか、たくさんのお客さんが集まったと聞いている。 わたしが行ったのは日曜日。 雨の予報だった...