ミラーレス一眼X-T1を買うのが結局ベストなのか
いっそ富士フイルムのミラーレス一眼X-T1を買うのが、後悔しない選択では?!
先日まで富士フイルムのX100Tか、パナソニックのLX100かで悩んでました。
最近お気に入りの富士フイルムを選ぶならX100T。
ヨドバシカメラで15万くらいの価格が付けられている。
スポンサードリンク
手元にメインとして使えるカメラが無くなった今、レンズ交換できないコンデジに15万は少々キツい。
お金が溢れるほどあるならば悩む必要がないけど、予算はかなり限られる。
そんな中で急浮上してきたのがX-T1だ。
急浮上してきたのには理由がある。
頭を整理するためにも書いておきます。
本日の撮影機材:Apple iPhone 5s
意外に安いX-T1のボディ
ミラーレス一眼となると、ボディとレンズは別に購入となります。
その分、確かに高くはなるのですが、ボディだけだとX100Tより安い!
この現状を見ると、ものすごく魅力的。
最安で11万円台と、いつの間にか価格が落ちてきています。
このX-T1でメインレンズとして使いたいのは35mm換算で50mm前後の標準レンズ。
レンズの方もXマウントの中では安い部類です。
このXF35mm F1.4が、色々な作品を見るほどにすごく良いレンズ!
F1.4という明るさも魅力です。
この二つが揃えば、ほぼ満足いく写真が撮れそう。
贅沢を言えば、先日レンタルしたXF56mm F1.2も欲しい。
アナログな操作性が好み!
ISO、シャッタースピード、露出補正をダイヤルで操作可能。
絞りもレンズ側で調整。
主な部分をアナログな操作で完結できるのが快適です。
設定を思いのままに変えられる、この操作感。
背面のボタンが若干押しにくかったりするのですが、それも許せてしまいます。
バリエーションモデルが発売された!
「X-T1 Graphite Silver Edition」というバリエーションモデルが発売になりました。
質感が高いグラファイトシルバーからーのX-T1。
これがまたカッコいいし特別感があります!
マグネシウム製のトップカバーを6つの工程を経て仕上げているとのこと。
現物も見ましたが、確かにかなり質感が高いです!
これが出始めは高かったのですが、もう価格が下落し始めてます。
意外と人気がないのか、ただいま14万円台。
メイン機が欲しい!
ブログを始めたおかげで、真剣に撮影する機会が増えてきています。
チキンナゲッツのライブ撮影はX-T1とXF56mm F1.2(レンタル)という組み合わせで撮影。
満足いく写真を撮ることができました。
今まで使っていたリコーのGXRでは、とてもこなせなかったこと。
ミラーレス一眼というシッカリしたシステムを使ったからこその結果。
高級コンデジは手軽で写りもいいですが、それだけでは撮れない写真もあるのです。
まずはミラーレス一眼で、シッカリ撮れる環境を構築する。
その後に手軽な高級コンデジラインを検討するのがいいのでは?!
今はそんな気持ちです。
X-T1 Graphite Silver Editionを狙ってます!
関連記事
- LX100・X100T・RX100!各社高級コンパクトデジタルカメラが熱い!
- GR DigitalやGXRにピッタリ!マンフロットのポケット三脚は装着したまま使えて便利なオススメアイテム!
- 初代GR Digialが発売されて7年半!今も使い続けられる名機に出会えて嬉しい!
- リコーのデジタルカメラGR DigitalとGXRを使い続けている理由は、単焦点レンズのおかげで直線がキッチリ直線で写るからだ!
- いつの間にかAmazonでリコーの新型GR予約受付がスタートしていた!
編集後記 2014年12月16日 22時
富士フイルムはボディやレンズのレンタルサービスを実施しています。そのおかげで「明るくて、ちょっと長いレンズが急遽必要」な状況でも対応できました。ミラーレス一眼には他にも「カメラマンと認識してもらえる」というメリットも。カメラ好きと説明する手間も省けます。
スポンサードリンク
LEAVE A REPLY