9月 17グルメ【糸島】正統派豚骨ラーメン!ハズしたくないならココで食え!「長浜ラーメン力」 ラーメン食べるとき麺の硬さは「普通」で頼む、いとゆる(@itoyuru)です。「普通」こそお店のオススメだろうってことで、そうしてます。 周りからはだいたい「カタ」「バリカタ」なんていうコールが聞こえてきます。 今回のお店ではついに「ナマ」が登場しました! どんだけ硬いのが好きなんだ! そんな私も、牧のう...0Nishikawa Ken-ichi
9月 17グルメ【糸島】ドイツの味を忘れないうちに絶品ラウゲンプレッツェルを食べにきた「ゾンネンブルーメ」フランス~ドイツでもパンを食べまくった、いとゆる(@itoyuru)です。ただし、パックツアーだったでの食事する時間も場所も決まっていて、気になったパンを好きな時に食べるってことができなかったことが残念です。そんな中でもシュツットガルトのホテルで食べたプレッツェルが美味かった! スポンサードリンク という...0Nishikawa Ken-ichi
2月 28グルメ【糸島】HINODEの絶品恵方巻きで締めくくった週末初めて恵方巻きとやらをいただいた、いとゆる(@itoyuru)です。完全に流れに乗り遅れてます。聞くところによると、願い事をしながら決まった方角を向いてひたすら黙っていただくとか。しゃべったら福が逃げるらしいですよ。10年くらい前まではこんな習慣なかったと思いますが、コンビニとかで企画を始めてからですかね~。すっかり定...0Nishikawa Ken-ichi
9月 17グルメ【糸島】伊都菜彩の「第13回食べてんしゃい広場」で食べた唐揚げがジューシーで激ウマだった! 週末のたびに伊都菜彩へと通っている、いとゆる(@itoyuru)です。今日もお腹が空いたお昼頃に行きましたよ。誘惑が多い伊都菜彩で、これは危険行為。奥地の駐車場に止めて店舗に向かうと、途中で賑やかなイベントが… 定期開催のイベント 糸島のお店が集結するイベントです。定期的に開催されていて、今...0Nishikawa Ken-ichi
9月 16グルメ【糸島】伊都菜彩でお惣菜を買って持ち込み!まるいとうどんでお好み自前セット! 何故か糸島の記事を伊都菜彩ネタで押してしまっているいとゆる(@itoyuru)です。そのくらい好きなんです。野菜好きにとっては、天国です。Go to Heaven. 冒頭の話からいくと、本当の天国は伊都菜彩本体の方ですが、ココも一体化してるので、ほぼ天国です。The place near H...0Nishikawa Ken-ichi
9月 16グルメ【糸島】冬の伊都菜彩では「にゅうめん」を食べよう!(冬季限定) 腹が減ると、写真撮るのを忘れがちな、いとゆる(@itoyuru)です。なので、今回は店舗の写真がありませんです…。まぁ、伊都菜彩といえば全国的にもトップレベルの集客力がある直産所だから、みんな知ってる前提で。いや、次行った時は撮りますとも。次は忘れずに撮るので勘弁してください、おかあさん。 ...0Nishikawa Ken-ichi