FastEver – サクッと起動、サクッとメモ!Evernoteに全てを記録するための必須アプリ!

Evernoteは生活に欠かせないクラウドサービスだ。
取材メモやブログのアイデアなどから、日記、振り返りの記録など。
とにかくわたしの全てが詰まっています。
iPhone用のEvernoteアプリはとてもデキが良くて、閲覧をするのには重宝します。
しかしメモを取るとなるとどうだろうか?
いちいち重めのアプリを立ち上げていては、起動した時にはアイデアもすっ飛んでしまいそうです。
そんな「サクッとメモを取りたい」という場面でいつも使っているアプリがある。
FastEver。
メモを取ることに特化した、まさに必須アプリだ!
FastEver – 素早く簡単にEvernoteにメモ 1.10.7(¥200)
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: rakko entertainment – rakko entertainment(サイズ: 3.3 MB)
全てのバージョンの評価: (2,218件の評価)
Evernote 7.4.0(無料)
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: Evernote – Evernote(サイズ: 42.7 MB)
全てのバージョンの評価: (42,918件の評価)
iPhone/iPadの両方に対応
起動が速い!
FastEverの最大のポイントは「起動が速い」こと。
メモアプリに一番求められるポイントだと思います。


設定は、初回にEvernoteにログインするのみ。
あとはそのままでも問題ありません。
「一行目がタイトルになる」というのが唯一のルール。
あとはとにかく書くだけ。
わたしの場合は、時計アイコンをタップして時間をタイトルにしちゃいます。

あとは、チェックボックスの挿入も可能になっています!


右上の「保存」をタップするとメモがEvernoteに保存されます。
保存場所については、キーボードの左上に表示されています。
変更したい場合は「ノートブック」をタップ!

単機能だけど「使える」アプリ!
ブログをやっていると、取材の時や、ふと思い浮かぶアイデア記録など、メモが重要になります。
「覚えておく」というストレスを軽減するためにも、とにかくメモ。
それには、ゴージャスなデザインやエフェクトなどは不要。
サッと使える身軽さこそ重要なのです。
わずか200円の投資で、この上ない快適さ。
Evernoteを使っているなら必須アプリです。
FastEver – 素早く簡単にEvernoteにメモ 1.10.7(¥200)
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: rakko entertainment – rakko entertainment(サイズ: 3.3 MB)
全てのバージョンの評価: (2,218件の評価)
関連記事
- モレスキンEvernote Smart Notebookが値上げに!Amazonの並行輸入版がますますお得!
- ポストイットEvernote Editionの連携機能を試してみた
- Moleskine Evernote スマートノートブックがAmazonでも取扱開始!手軽に入手できるようになった!
- Evernoteが不正アクセスで全ユーザーのパスワードリセット!iPhoneを使っているなら今こそセキュリティ向上のために1Password!
- 「自由に生きる!どうしても人生に突破口を作りたい人のためのファーストステップセミナー」に参加!自分を変えるために始めた新しい習慣!
編集後記 2014年06月09日 22時
数年前から常用しているアプリです。メモは保存すると、ノート一枚として保存されます。たまったノートは翌朝にEvernoteの整理をして、Inboxを空にするように習慣化。Evernoteは大切なブログネタ帳となっています。
スポンサードリンク
LEAVE A REPLY