読書の習慣化に成功!今スグできる簡単な3つのこと!
本を読んでたら飽きますよね?うっかり寝てしまいますよね?糸島ゆるゆるライフ(@itoyuru)のニシカワです。それが難解なビジネス書だったりしたら、特にそうなります。わたしがそうでした。でも、今ではビジネス書を何の苦もなく読み、それが習慣化しています!習慣化するには、とにかく小さなステップから始めることが大切!その簡単なポイントを紹介します!
本日の撮影機材:Ricoh GXR+A12 50mm F2.5 macro
1ページ目からじっくり読まない!
「本を読むことを習慣化する」というのにいきなり「読まない」です。でも、これが重要でした!本田直之さんの著書「レバレッジ・リーディング」の中に、こんな一文があります。
一般の読書の常識を裏切ることをもう一つ紹介しましょう。それはすべてのページを完全に読まなくてもいいということです。…中略…たとえば、料理の本を最初から最後まで順番に読む人はいないでしょう。自分の作りたい料理のページだけを、いきなり読み始めるはずです。
まさに目から鱗です。確かにその通りで、律儀に最初から最後まで読んで全部が役に立つのかというと、そうでもない。「読む目的」を最初から頭に入れておけば、目次を見た時に重要そうなところが見えてきます。そこで気になるところがあれば、そこから読み始めればいいのです。小説とは違う、ビジネス書ならではの読書方法です。
まずは5分間から始める!
「よし!毎日読書をしよう!」と一念発起。「毎日1時間」、少ない人でも「毎日30分」とか目標を立てますよね。これも習慣化しない原因です。普段本を読まない人が30分も本を読んでいられるかというと、かなり厳しい。いきなりハードルが高すぎるんです。
気合いが入っている初日、二日目くらいまではまだ大丈夫でも、三日目にもなるとモチベーションも下がって、テレビでも見てしまうのがよくあるパターンではないでしょうか。
でも「毎日5分」だったらどうでしょう?一気にハードルが下がりませんか?これなら毎日でも続けられますよね!たった5分ですが1ヶ月続ければ約2時間半、1年続ければ約30時間を読書に費やすことになるのです。いわゆる「三日坊主」からも脱出できて、一つの成功体験にもなります。毎日5分間が習慣化したな、と思えたところで、少し時間を増やしてステップアップしましょう。
この方法は、立花岳志さんの「No Second Life Seminor」を受講したときに教わった方法です。「小さな成功体験を作り出す」というテーマの中での一例だったんですが、これもまた目から鱗でした。
10冊くらい並行して読む
これは「飽きない」ための手法。同じ本を読んでいると、これまた「飽きる」という現象が出てきます。こういう事態に陥らないように、わたしはいつも手元に10冊ほど未読のビジネス書を置いてます。その日の気分によってピックアップし、数冊を少しずつ読むようにしています。1冊をがんばって読むようなことはしていません。
ちなみに、気になる最新書は書店で買いますが、少し前に発刊されたものであれば中古品で安く出回っていることが多いです。私はTSUTAYAの中古本取り扱い店舗をよく利用します。セールをしていることも多いので、要チェックです。
読書には付箋が役に立つ!
ビジネス書を読んでいて「ここは役立ちそうだ!」「いいことが書いてあるぞ!」という所には、バシバシと付箋を貼っていくようにしています。最初はその辺にあった付箋を使っていたんですが、どれも本に貼るには大きくてちょい鬱陶しい。
でも、文具屋さんを探したら、3Mで小さなサイズがありました!早速購入!
読書の時に欠かせないアイテムになりそうです。
Kindleを利用するのも良い方法です
電子書籍もようやく盛り上がってきた感があります。まだまだ紙の書籍が中心ではありますが、わたしも「Kindleストア」と「iBookstore」を利用しています。電子書籍の利点は、専用端末やiPad、iPhoneなどでも読めること。スマートフォンで読むことができれば「往復の通勤時間」を読書の時間として使うことができます。しかもKindleストアは、結構頻繁にセールを展開しています。数百円で良書が買えたりするので、毎日のチェックが欠かせません。
※Mobile Pirates Clubに掲載した記事に加筆修正を加えたものです。
編集後記 2013年11月26日 22時
通勤時間を「ゲームの時間」ではなく「読書の時間」にする。しかも5分間だけ!簡単ですよね。ぜひともチャレンジしてみてください。これなら読書が苦手な人でも習慣化できます!
スポンサードリンク
LEAVE A REPLY