Feb 27グルメ牧のうどん周船寺店 – なんと撮影禁止の貼り紙が! 前からこんな貼り紙あったっけ?! 週末に花巻うどんを食べに行った時に「店内での撮影録音禁止」なる貼り紙を発見! ちょっと驚いてしまった。 スポンサードリンク どんな形での告知だったのか報告します。 本日の撮影機材:Apple iPhone8Plus 店舗名:牧のうどん 周船寺店...2いとゆる
Feb 24グルメ牧のうどん 周船寺店 – 今年も花巻うどんが期間限定で登場!昨年、牧のうどんの期間限定メニューとして突如登場した「花巻うどん」。 牧のうどんらしからぬ、上質さも秘めた味わいに驚いた記憶がある。 スポンサードリンク そして今年も2月1日より提供を開始! いただいてきましたよ! 本日の撮影機材:Apple iPhone8Plus 店舗名:牧のうどん 周船...0いとゆる
Feb 23イベント「糸島二大ブロガー対談イベント」は大盛況でした! 2018年2月11日に、糸島の「ゲストハウス いとより」にてブロガー対談イベントを行いました。 ブログ「愛しの糸島ライフ」編集長、本橋へいすけ君との対談。 イベント前にお互いのインタビュー記事を掲載して、ブログとの連動企画という形をとりました。 スポンサードリンク 当日は集客が不安でしたが、...0いとゆる
Jan 30イベント糸島プロフェッショナルインタビュー – 絶大な発信力!ブログ「愛しの糸島ライフ」の本橋へいす... ブログ「愛しの糸島ライフ」編集長、本橋へいすけ。 今、糸島で抜群の発信力があるブロガーだ。 実際に初めて会ったのは去年の2月末に旅人カレーで。 その後3月にNodaで一緒に飲んで以来、仲良くさせてもらっています。 スポンサードリンク たくさん話をする中で、お互いインタビューをしようという企画...1いとゆる
Dec 26グルメnōda(ノーダ) – 「3000円でお願いします」と伝えると、どういう料理が出てくるのか? 波多江駅前にあるnōda(ノーダ)。 すっかり人気店となっている。 自宅からすごく近いので、私もちょくちょく通っています。 普段はその時のメニューで気になったものをオーダーしていました。 スポンサードリンク しかし友人含めて4名で行く機会があり、予算を伝えてお任せでやってもらうことに。 その...0いとゆる
Dec 26IT情報マナビール – まずは一杯のビールでリラックスして学ぶという革命 「マナビール」は『とりあえずビール』から始まる勉強会。 そこに、勉強会にありがちな緊張感はまるでない。 とにかくリラックス! スポンサードリンク 「イベントの様子を撮影してほしい」とお声かけいただき、参加してきました。 本日の撮影機材:Fujifilm X-T1+XF35mm+...0いとゆる
Dec 25グルメ情報うどん修行中7日目 – 熊本市内に突如出現した謎のうどん店の秘密に迫る! 熊本市内に新しいうどん屋さんができた。 その名も「うどん修行中7日目」(2017年12月24日時点)。 店名に日数が含まれているので、店名が毎日変わる。 全くもって意味不明だ。 スポンサードリンク 本当は初日から行きたかったのだが、一週間経過してしまった…。 ということで、写真レポートです。...0いとゆる
Dec 02AppleFastEver 2 – 劇的アップデートで更に使いやすく! Evernoteに素早く簡単にメモを保存するためのアプリ「FastEver 2」。 毎日欠かさず愛用しているiPhoneアプリだ! (ユニバーサルアプリでiPadにも対応) スポンサードリンク そのFastEver 2がバージョンアップ! 地味ながらも劇的とも言えるアップデートで使いやすくな...0いとゆる
Nov 30イベントクマ祭り – ワイルドマート山北さんが主役の「山北まつり」が大騒ぎだった! 「クマ祭り★Don’t think. Feel!」と題された、17回目のクマ祭りが10月10日に「世界一のおもいで屋 一力寿司」にて開催された。 テレビメディアにはバンバン取り上げられるけど、雑誌には一切掲載されない謎の寿司屋、一力寿司。 そんな場所で開催されるクマ祭りは、毎回大盛況だ! ス...0いとゆる
Nov 30スポット雷山千如寺大悲王院 – 2017年の大楓も素晴らしかった! 糸島の一大紅葉スポット「雷山千如寺大悲王院」。 真っ赤に染まる紅葉が見事です。 それだけに、集まる人の数も半端ない! スポンサードリンク 今年も、イベントだ!取材だ!と、忙しい合間に時間を作って行ってきました! 本日の撮影機材:Fujifilm X-T1 名称:雷山千如寺大悲王...0いとゆる